2013夏、オーストリアを一人で旅した記録③
~ウィーン編 〈その1〉~
名残惜しいが、ハルシュタットに別れを告げて、ウィーンへ向かう。

まず、「ハルシュタット」から「アットナムプッハイム」まで行き(REX利用)、
そこから特急(ウェストバーン利用)でウィーンまで行く。31.4ユーロ。
昼過ぎに出発し、夕方到着。そのままホテル「Tourotel」へ。 (27223円/5泊)
ホテルは日本で予約済み。 口コミでは賛否両論あったけど、どうだろう・・
ウィーン西駅から歩いて10分かからないくらいなので、交通の便は良い。
ホテルは大きい建物で、日本のビジネスホテルみたいな感じ。
ドアの鍵の開け方が変わっていて、慣れるのに苦労した(汗)
何度もフロントのお兄さんを呼んでしまった。
部屋は可もなく不可もなく。この値段にしたら良いほうだと思う。
フロントの中国人らしき男性は、日本語も話せて、初めは感じ悪っって思ったけど、
(というか、愛想がない)
部屋のバスルームの電気が切れたのを直してもらってから、ちょっと親近感がわいてきて、
フロント前を通るとき「ハーイ」と笑顔であいさつするまでになった。 意外といい人だった^^
荷物を置いて、ホテル周辺を散策。
ウィーン西駅までは1本道で、その通りには、レストランやテイクアウトのお店、
ドラッグストアやスーパーなど一通りそろっていて便利そう。
とりあえず、スーパーでビールと食料品を買って部屋へ戻る。
翌日からのプランを「地球の歩き方 ‘ウィーンとオーストリア’」を参考にいろいろ検討。
7月のオーストリアは、夜9時ごろまで明るい。
次の日に備えて、早めに就寝しよう・・・
コメント