2013夏、オーストリアを一人で旅した記録①
~ザルツブルク編~
ミュンヘンのメイン駅から特急列車に乗ってザルツブルクへ。

チケットは、駅にある券売機で買える。(22ユーロ) だいたい1時間半くらいで到着。 ホテルはリーズナブルな「レヒナー」。(97.02ユーロ/2泊) こじんまりしていて、かわいらしいお部屋。 建物が古いので、廊下を歩くとミシミシ音がしたり、お風呂の排水が流れにくかったり・・など気になるところはあったけど、まあ安いので、許容範囲。

このホテルは朝食付き。 パン、チーズ、ハム、フルーツなど種類も豊富。 スタッフも気さくで感じよい。朝から大満足。

ミラベル庭園。 朝早かったので、観光客もまばら。 奥に見えるのは、「ホーエンザルツブルク城」

結婚式してたよ~。 はぁ~憧れるぅ~~~

ホーエンザルツブルク城からは町が一望できる。 町はあんまり大きくないから、歩いても周れる。 ただ、少しごちゃごちゃしているので、よーく地図を見て歩かないと迷う・・・ (私が方向音痴だからか^^;)

観光客でにぎわう通り「ゲトライデカッセ」

モーツァルト広場

「メンヒスベルク」から見た景色。 ここになかなかたどり着けず、 ぐるぐる同じ道を何度も歩いてしまった。 時間もったいなかったなぁ・・・ 方向音痴の方は、地図でよく下調べして行かれることをお勧めします。

「パパゲーノ像」 カワイイ。。。

モーツァルトの住居。 1階にカフェ「Classic」がある。 ここで、定番の「メランジェ」と「モーツァルトクルーゲン」をいただく。 居心地の良いカフェ。

ザルツァッハ川沿いの道をのんびり歩く。 ザルツブルクには2泊したけど、観光できたのは実質1日。 主要な名所は周れたけど、もう1日いても良かったな。 また訪れたい街の一つ。 この後、憧れの‘世界一美しい湖畔の街’「ハルシュタット」へ向かいます。
コメント